fc2ブログ

Sstudioの風景

Sst-1
Sstudio


「たくさんギターアンプがありますね」と、よくお声をかけて頂きます。
有難うございます。
アンプ・ヘッドが多ければ、必然的にキャビネットが必要ですね。
同じものばっかりでも面白くないって事から、
Sstudioには、Marshall1982A(400W)、ヴィンテージHIWATT、MESA/BOOGIEと、
ヘッドのキャラクターに合わせてキャビネットをご用意してます。
他のスタジオにも、それぞれに違いを持たせてます。
皆さんが、楽しんで頂けたらなぁと。


Sst-2
Sstudio


鏡越しからです。
フリーウェイは全室鏡張りです。
必要でない時は、ロールカーテンを下ろして頂ければOK。




(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!

スポンサーサイト



ampeg

s-svt3pro-001
Bass Amp : Ampeg SVTⅢPRO / Sstudio


チューブ・プリ+MOSFET・パワーのSVTⅢPRO。
ⅡPROに比べると、大幅にサイズダウンしてますが、
Ampegの伝統的なサウンドは十二分に継承してます。
フリーウェイでは、非常に人気のアンプです。


s-svt3pro-002
Ampeg SVTⅢPRO & Ampeg SVT810E / Sstudio


美しい・・・。
眺めながら、酒が飲める・・・。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!

2フロア・タム

s-dr-z02
Pearl Z series / Sstudio


Sスタジオはギターアンプが4台に、ベースアンプはアンペグ冷蔵庫、ドラムセットは2フロア・タム。
10インチ・タム(オプション/有料)もありますので、
セッティングに応じて、2フロア/3タムまで可能です。


s-dr-z01


いや違った・・・、バスドラム(オプション/有料)もありますので、
2バス(22インチ)/2フロア(18&16インチ)/3タム(13&12&10インチ)まで、
ご自由にセッティングはOK!!






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!

チャンネルを切り替えよう

s-gamps-001
Guitar Amp / Sstudio


チャンネル切り替え可能なモデルには、もちろん専用フットスイッチもございます。
もちろんです!
Sスタジオでしたら、レクチに5150。
フロントにてお申し付けください!!






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!

ピアノもあります

yamaha-uprightpiano001
YAMAHA アップライト・ピアノ / Sstudio


アップライト・ピアノ、個人練習での需要がとてもありますね。
コンデンサー・マイクが内部に装備してますので、モニターからの出力もOK。
バンド・アンサンブルの中でも十分活躍できますよ。
Sstudioに常設してます!






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!

ampeg SVTⅢPRO ④

SVTⅢPro
ampeg SVTⅢPRO / S studio


SVTⅢPROのキャビネットは、もちろんampeg SVT810E。


Sスタジオの雰囲気をと思い、遠目からのアングル。




(スタジオ担当 ツルサワ)
6月の無料レンタル機材 「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/

ampeg SVTⅢPRO ③

SVTⅢPro-003
ampeg SVTⅢPRO / S studio


GAIN/BASS/MIDRANGE/FREQUENCY/TREBRE/MASTER/TUBE GAIN
コントロール部は結構感覚的に操作が可能です。
一つ悩んでしまうのがFREQUENCY。
5段階からMIDRANGEでコントロールする周波数を選択。

1 : 220Hz
2 : 450Hz
3 : 800Hz
4 : 1.6kHz
5 : 3kHz

以上のように設定可能になってます。
選択した周波数を、MIDRANGEコントロールによって15dBのブースト・カットを調整。
また9バンド・グラフィックEQも装備。


SVTらしさと操作性の良さを兼ね揃えた1台ですね。






(スタジオ担当 ツルサワ)
6月の無料レンタル機材 「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/
プロフィール

studio FreeWay

Author: studio FreeWay
愛知県名古屋市千種区にあるスタジオフリーウェイ
音楽スタジオとレコーディング、CD/DVDプレスのお店です。
当店スタッフからみなさんへ
最新ニュースから独り言までお伝えします。
名古屋市千種区新西2丁目14-10
052-760-6607
http://studiofreeway.com/

本日のご来場者
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2投票
質問 あなたの好きなギターアンプは?
やっぱりMarshall!
JC、Jazz Chorus だよね?
PEAVY 5150 でしょ。
The Twin もいいよ。
VOX 最高!
SOLDANO で決まり。
他のがいいな。

コメント



- アクセス解析 -

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブログ内検索