fc2ブログ

探していた

JCM SLASH



「JCM SLASH SIGNATURE」。
今日、スタジオにやって来ました。
今後、貸出用オプションへ追加の予定です。
詳細については、後日こちらで紹介いたします。
本日の閉店後、点検という名目のもと堪能したいと思います。
(スタジオ担当 ツルサワ)


スポンサーサイト



Greco SG タイプ

SG1.jpg



シリアルナンバー:A776891
グレコ77年製のSGタイプです。
シリアルの頭文字のアルファベットがAということなので、
77年の1月の製造かと思われます。
ということは、ほぼ30年の月日が経つということですね。
こちらのコピーモデルも本当に良く出来ています。
ネックを握ったときの感触が、コピーモデルだからといって全くチープな感じがしません。
音に関しても、本家SGの忠実な再現を目指していたことが十分にうかがえます。


SG2.jpg



¥105/1時間でレンタルしております。

Greco レスポール スタンダード タイプ

Greco Standard1



シリアルナンバー:H788616
店内レンタル用のグレコ78年製レスポールスタンダードタイプ。
評判通りというのでしょうか、本当にしっかりとした造りをしています。
当時の国産ギターを知るお客様からは、譲って欲しいと声をかけられることも。
フロント、リアともにディマジオ製PUです。


Greco Standard2



¥105/1時間でレンタルしております。

男前なカスタム

Custom2



このギター、お客さんであり友人でもあるG君所有の70年製レスポール・カスタム。
最近入手されたようで見せていただきました。
あまりにもカッコ良かったので、ご本人の承諾を得て撮影させていただくことに。


Custom1



ROCKという言葉を強く連想させる1本。
実に男前な存在感です。


(スタジオ担当 ツルサワ)
プロフィール

studio FreeWay

Author: studio FreeWay
愛知県名古屋市千種区にあるスタジオフリーウェイ
音楽スタジオとレコーディング、CD/DVDプレスのお店です。
当店スタッフからみなさんへ
最新ニュースから独り言までお伝えします。
名古屋市千種区新西2丁目14-10
052-760-6607
http://studiofreeway.com/

本日のご来場者
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2投票
質問 あなたの好きなギターアンプは?
やっぱりMarshall!
JC、Jazz Chorus だよね?
PEAVY 5150 でしょ。
The Twin もいいよ。
VOX 最高!
SOLDANO で決まり。
他のがいいな。

コメント



- アクセス解析 -

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブログ内検索