fc2ブログ

ギタリストの皆さん、集まれ!!

仕事がらでしょうか。
いや、恐らくライフ・ワークでしょう。
楽器屋さんで気になるアンプがあると、ついつい試奏したくなります。
エフェクターもしかり。
もし可能であれば、そのアンプと共にじっくりと自分の世界に浸ってみたいものです。
世のギタリストの皆さんもきっと同じではないでしょうか。


それならば、そんなスペースと時間を、フリーウェイの中で作ってみようかと。
ヴィンテージ・チューブ・アンプを中心に、スタジオ内に事前にセットアップ。
思いっきりギタリストの皆さんに試奏して頂こうという企画。
題して「Room ”The Tube” 」。
名前の通りチューブ・アンプにこだわってみました。
ご用意するギター・アンプ・ヘッドは以下の5台!!


’69 1987 50W

69年製 Marshall 1987 50W


’70 1987 50W

70年製 Marshall 1987 50W


’73 HIWATT DR-103

73年製 HIWATT CUSTOM 100 DR-103


SuperChief120

MATCHILESS Super Chief 120


DSL100-1

Marshall JCM2000 DSL100


キャビネットはオール・Marshall。
・72年製 Marshall 1982A
・Marshall 1960AX(G12M-25×4)
・Marshall 1960AV(Vintage30×4)
・Marshall 1960A(G12T-75×4)
・Marshall 1960B(G12T-75×4)


この中に何故JCM2000なのか・・・。
弾き比べれるアンプもあればいいかなと思い選んでみました。
それにしても、一つの空間にこれらが並ぶのはなかなか無いのでは。


このギタリストの皆さんへの企画、「Room ”The Tube” 」の詳細です。
・日時:2007年9月15日(土) 11時30分~18時30分
・スタジオ:studio FreeWay Cスタジオ
・料金:お一人様¥525/30分


ご利用時間は、9/15(土) 11時30分~18時30分の時間内で30分単位で受付いたします。
もちろん1時間30分というご予約もOK。
2名様以上のご利用の場合、ご見学の方も同様にお一人様ずつ料金を頂戴いたします。
会員様を対象とさせて頂いておりますが、
当日ご入会(¥1575/永久会員)頂ければ、非会員の皆様でも事前のご予約も承ります。
またギター・アンプ試奏の企画の為、企画開催時間内のCスタジオ内は、
スペースの都合上、ドラムセット、ベースアンプ、PA機材等の一部を片付けさせて頂く場合がございます。
企画時間内がご予約で全てうまり次第、受付を終了させて頂きます。
その点をご了承ください。


こんな企画もフリーウェイならでは。
ホントたくさんのギタリストの方に来て頂きたいですね。
ご質問等御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日より受付スタート。(TEL 052-760-6607)
ご予約はお早めに。
お待ちしております。
ギタリストの皆さん、9月15日(土)ですよ!!


(スタジオ担当 ツルサワ)
スポンサーサイト



CDプレス会員特典

メディア事業部コジマです。

もうすぐ8月も終わろうとしておりますが、まだまだ暑い日が続きます。
夏バテ大丈夫でしょうか?
暑さに弱いコジマは、すでにバテバテです。


今回はCDプレスのフリーウェイ会員特典をお知らせしたいと思います。


秋に向けてライブイベントが多くなるかと思います。そこでバンドの運営資金として大きな役割を
担うのが「物販」。物販に欠かせないのが「CD」です。


フリーウェイではフリーウェイ会員様特典として、
CDプレス1000枚を、通常価格¥198,000(税別)
¥160,000(税別)にてお受けさせて頂きます。
なんと、¥38,000(税別)もお得です。

当店は、メジャー工場との直接契約をしておりますので、高品質はもちろんですが、納期厳守、
さらには低価格にてご提供させて頂きます。

マスター音源とデザインデータ(ブックレット:4p4c/1c、バックインレイ:4c/1c、帯:片面4c、
盤面2cデザインデータ))をご用意頂ければOKです。詳細は当店ホームページをご覧下さい。

納期は10営業日ですので、今からご注文頂いてもまだまだ間に合います。

また、「フリーウェイ会員ではないけど、、、。」と言う方!ぜひ会員登録をお薦め致します。
更新無しの永久会員で会費¥1,575(18才未満は会費無料)です。

プレス業者選択をお悩みの方、ぜひ当店へお任せ下さい。絶対お得です。


期間限定ではありませんので御安心下さい。


芸術の秋に向けて、CDを作りましょう!!!



メディア事業部コジマ

052-760-6607

Marshall 1960A & 1960B

リハーサルのたびにキャビネットを運ぶのは大変だったりします。
ご自慢のヘッドを持参していざリハーサルへ。
キャビネットが無かったり(フリーウェイには全室必ず1台はあります)、
ツインギターでキャビネットが2台必要だったり(Cスタには2台、Sスタには3台!!)。
あらゆる状況に対応できるように、
オプションでギター用スピーカー・キャビネットを4台ご用意しています。
今日はそのうち2台をご紹介。


1960A&1960B

Marshall 1960A & 1960B


アングルありの1960A。
アングルなしの1960B。
両モデルともにモノ(16Ωまたは4Ω)からステレオ(各8Ω)への切り替えが可能。
スピーカーはCelestion G12T-75×4。
今ではライブハウス等にもほぼセットアップされているスタンダードなモデルですね。
各モデル¥105/1hでレンタルしております。
ご希望のお客様はお気軽にスタッフまで!


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

ロートタムってご存知?

ロートタム1



ちょいと前、コイツをメンテしておりました。
私と歳が8か9ほど離れている若者のドラマーさんから、
「それ、何ですか?」と訊かれまして。
知らないということなんて、何の問題でも無く。
ただただ、ロート・タムを手にしている自分と彼との間に、
年齢の差を痛感してしまいました。
このロート・タム、ご覧の通り胴がございません。
よって胴鳴りの余韻というものもございません。
当然のようにアタック音だけが際立ちます。
そしてそのアタック音は、乾いております。
チューニングは、リムを回して上下させるという構造。
その昔の海外のプログレのドラマーさんの写真なんかで、
要塞のようなセットの中にたびたび見かけました。
あくまでも「たびたび」です。
もちろん私にとってリアルタイムでの話ではありません。
が、80年代中頃にこのロート・タムはブレイクします。
恐らくロート・タム史の中で、一番の露出頻度を誇っていた時代です。
胴の無いタム人口がピークをむかえます。
一番わかり易いところでは、ボウイの高橋まことさんの使用が有名ではないでしょうか。
その時代が求めたサウンド作りを支えていましたね。


話が長くなってしまいました。
お伝えしたい事は、「フリーウェイではレンタルしています」という事。
店内レンタルにおいてもあの80年代中頃とは違い、
恐ろしく「露出頻度」は低いですが。
サイズ(インチ)は10、12、14の3種。
(8インチがあるといいんですが・・・。)
どこか面白そうだなと感じたら(特に若いドラマーさん)、是非叩いてみてください。
もしかして新しい発見があるかもしれませんね。
もちろん懐かしいと感じる方にも。
1台 ¥105/1hでレンタルしております。


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

9月無料レンタル機材!

これはもう「暑い」ではありませんね。
「焦げる」ような日々が続いております。
本日、多治見では40度を記録したようです。
正直、こんな猛暑の中、アンプを紹介するのも気が進みませんが・・・(苦笑)。
この2ヶ月はギター・アンプが続いていましたのでベース・アンプを!
9月の無料レンタル機材は「TRACE ELLIOT GP12 AH200」


GP12 AH200

TRACE ELLIOT GP12 AH200


台数は1台です。
事前にご連絡いただけると確実にご用意出来るかと思います。
スタジオにおいて充実したリハーサルはもちろんの事、
いろいろな機材を実際に触って感じて頂ければと考えております。
また近日中にこの先の無料レンタルのスケジュールをこちらにアップいたします。
お楽しみに!!


今月8月の無料レンタル・アンプのMarshall JCM SLASH。
かなりご好評いただいております。
有難うございます。


JCM SLASH SIGNATURE

8月無料レンタル中!!


実際に使用されて、その出音にニンマリとされる方が多いようです。
まだまだ無料レンタル期間中です。
是非、愛用のギターでお試しください。
お待ちしております。


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

Gibson SG Standard

Gibson SG1

Gibson SG Standard


お客様のOさん愛用のGibson SG Standard。
このSGは67年製、もしくは68年製とのこと。
実際に持たせていただきましたが、コンディションも素晴らしくグレイトな1本でした。
特に印象的だったのがネックのグリップの感触。
細身で握り易いのですが厚みは十分にあり、演奏時にはとても安定感があります。
またネックも鳴る感じがとても素晴らしいです。
あとやはりこの時期のSGで触れないわけにはいかないのがこのビブラート・ユニット。
カッコ良過ぎます。
反射で見にくいですがロゴも写真を撮らせて頂きました。
Gibson SG3



このSGを20数年前に中古で購入されたOさん。
会話の中からもこのギターへの拘りと愛情が伝わってきます。
Oさんとお会いして3年近く経ちますが、
国内外のヴィンテージ・ギターについて実に多くのことを教えて頂きました。
Oさん、ホント良くご存知で。
特に70年代あたりの実体験からくるギターや音楽のお話は、
雑誌やインターネットから得られる知識とは明らかに奥深さが違います。
そんなOさんの手元にあるこのSG、きっと幸せものであります。


Gibson SG2



(スタジオ担当 ツルサワ)

個人/パート練習 2日前から予約可能に!!

個人/パート練習のご予約開始日の変更のお知らせです。
従来は前日夜20時からのご予約とさせていただいておりましたが、
今後は2日前からご予約を受付いたします。


※変更 : 前日 夜20時より → 2日前 営業開始時間より


個人/パート練習でご利用の皆様にとって、
少しでも練習の予定がたて易くなっていただければと考えております。
料金は変わらず、お一人¥525/1h(2名様まで)。
楽器の練習はもちろん、音作りやセルフRECにも是非ご利用ください。
またフリーウェイでは多くのオプション楽器・機材をご用意しております。
さらに8月中は「Marshall JCM SLASH」と「グレコ フライングVモデル」が無料レンタル中です。
試してみたいもの、興味があるものが御座いましたら、是非ご利用ください。


sn&hh



(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

本日より、9月分のご予約開始

8/1(水)午後3時より、9月分のご予約を受付いたします。
たくさんのご予約・お問合せ、お待ちしております。


(スタジオ担当 ツルサワ)
プロフィール

studio FreeWay

Author: studio FreeWay
愛知県名古屋市千種区にあるスタジオフリーウェイ
音楽スタジオとレコーディング、CD/DVDプレスのお店です。
当店スタッフからみなさんへ
最新ニュースから独り言までお伝えします。
名古屋市千種区新西2丁目14-10
052-760-6607
http://studiofreeway.com/

本日のご来場者
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2投票
質問 あなたの好きなギターアンプは?
やっぱりMarshall!
JC、Jazz Chorus だよね?
PEAVY 5150 でしょ。
The Twin もいいよ。
VOX 最高!
SOLDANO で決まり。
他のがいいな。

コメント



- アクセス解析 -

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブログ内検索