fc2ブログ

Emilly 「Play」

Emilly Play

Emilly 「Play」


ボーカルのエミリさんとベースの武並さんからなるEmilly。
これまた素敵な作品の誕生です。
先日フリーウェイにお越し頂いた際に、出来たてのこの作品のサンプルを聴かせて頂きました。
気付いたら全10曲を通して聴き終えてました。
どこか物語を読み終えたような感覚が残り、
中でもエミリさんの「声」は凄い存在感です。
エミリさんの歌は、ある意味BGMにはなりませんね。
引き込まれてしまうんですよ。
素晴らしい声と表現力を持ったシンガーです。
またサウンドを支えるベースの武並さん、
随分前から私の中では大好きなベーシストの一人でありました。
今回はサウンド・プロデュースのセンスも爆発してます。


「メロディー」、「声」、
それらが目の前にある素敵な仕上がりの作品でしたね。
5月29日に発売。
作品の情報はコチラ→blog
早速、私も予約させて頂きました。


(スタジオ担当 ツルサワ)

スポンサーサイト



じみへん

先日、スタジオロビーのTVの位置を変えまして、
深夜にオーディオの配線をコツコツと行っておりました。
配線の確認の為、JIMI HENDRIXのライブDVDをスタート。


ストラト、マーシャル、ワウ、ファズ、フィードバック・・・、
この異人様はいったい何処からやってきたのでしょうか。
おっと、カール・コードも外せませんね。
そのプレイは、時間が経った今でも衝撃的。
それと、知ってはいましたが異人様、手がデカ過ぎ。
楽曲を彩る様々なコードフォームは、このデカイ手を抜きにしては語れません。
指の短い私には、ネックを鷲掴みする異人様の姿が羨ましい。


(スタジオ担当 ツルサワ)

ゴールデンウィークの営業について

いつもご利用有難う御座います。
もうゴールデンウィークがやってきますね。
すでに突入の皆様もいらっしゃるかと思います。
フリーウェイの営業はカレンダー通り、お休みはございません。
平日は15:00、
土祝は11:00、
日曜は10:00から営業しております。
皆様のご利用、ご来店、心よりお待ちしております。


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

放出中です

アンプ(MATCHLESS、Marshallなど)、エフェクター(Maxon、Roland、YAMAHAなど)、
機材整理にともない、スタジオ所有の機材を放出中であります。
詳細はこちらをクリック→「お譲りします」
遠方の方もお気軽にお問合せください。
TEL 052-760-6607


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

一部スタジオ料金について

まだちょっと浸透しきれていないのがスタジオ料金。
今年の2月に一部スタジオ料金の変更をさせていただいました。
ご利用の皆さんにはお得なプライスダウン。
時間帯によっては、Ast、Bst、Cstの料金が¥1050/1時間!!
詳しくはこちらをクリック→スタジオ料金表


3つのスタジオが¥1050/1時間という時間帯により、
今まで以上にお財布に優しく、さらにバンド形態に合わせたスタジオの選択が可能となりました。
是非ご利用ください。


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

お忘れの時は

フリーウェイでは、無料でレンタルさせていただいている備品が何点かございます。
楽器用ケーブルやマイクケーブルはもちろん、延長電源タップ、譜面台、チューナーなどなど。
せっかくのリハーサルなのに、自宅に忘れてきて困ってしまうものって他にもありますね。
今までにお客様からご相談があったものの中には、
MIDIケーブル、様々な形式の変換ジャック、これまた様々なオーディオケーブル・・・。
ご希望にお応えできるものに関してはお貸しいたしますので、
そんな時はスタッフに申しつけください。


ちょっとしたものが足りないだけで、
その日のリハが思い通りにならないってのは勿体無いですからね。


(スタジオ担当 ツルサワ)

レンタルしてます

guitars



フリーウェイでは、ギター&ベースのレンタルをしてます。
(ベースが写ってません・・・、すみません)
1時間レンタルで¥105です。
学校帰り、会社帰りのセッションでもご安心を。
ご希望の1本がございましたら、スタッフまで!!


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

すごいエフェクターだなぁ

最近エフェクターの世界は凄いことになってます。
カスタム・メイドのブランドの数も凄い、そして値段も凄い!!
オーバー・ドライブ1個で¥50000とかざらにあります。
海外のブランドが多い中、メイド・イン・ジャパンの凄そうなペダルを発見。


photo1



「Shigemori」さんってブランドなんですけど、とても評価が高まっているようですね。
日本発というところが私の心を揺さぶります。
サウンドはもちろん、ケースからパーツ、ワイヤリング全てにおいてブランドの拘りが炸裂。
それだけではなく、なんと会社が守山区。
フリーウェイから、ヒョイッと行けてしまうところにあるんですね。
一度、試してみたい一台です。


(スタジオ担当 ツルサワ)

もちろんギタリスト、ベーシストにも

Sst g-amp

Sst Guitar Amp


昨日からの続きです。
スキルアップの為にはバンド全体でのリハとは別に、
個々でスタジオで練習されるのも重要な事の一つではないでしょうか。
実際のライブでの音量でギターやベースのフレーズを一人でトレーニングすると、
結構自宅では弾けていても、実は弾けていなかった・・・、何てことはありませんか?
音作りもしかり。
小さな音量で音作りしてマスターを上げると、
歪み具合やエフェクトのかかり具合もずいぶんと変化してしまうことがあります。
ライブやレコーディングを想定した音量で練習されることは、とても大切ですね。


Sst ampeg svtⅢpro

Sst ampeg SVTⅢPRO


個人練習は、お一人¥525/1h。(パート練習もお一人¥525/1h、お二人まで)
2日前よりご予約を受付しておりますので、是非ご利用ください。


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

個人練習、パート練習のご予約は2日前から

Cst Pearl Drum

Cst Drum Pear Z series


間違いなく日本の住宅事情によるところでしょう、
圧倒的に個人練習ではドラマーの皆さんのご利用が多いですね。
練習用パッドという便利なグッズもありますが、
「ドラムセットそのものに触れて音を出す」、
セッティングの試行錯誤を含めて、これが一番の練習ではないでしょうか。


個人練習は、お一人¥525/1h。(パート練習もお一人¥525/1h、お二人まで)
2日前よりご予約を受付しておりますので、是非ご利用ください。


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

働き者、JCM2000 TSL100

スタジオ内にてレンタル中のオプション機材「JCM2000 TSL100」。
すでに現行チューブアンプ群の中ではスタンダードな存在の一台ですね。


tsl100-1

Marshall JCM2000 TSL100  ¥105/1h


フリーウェイにやって来てずいぶんと月日が経ちます。
ひとつだけ思い出せないことが・・・。
どうやって「¥105/1時間」という金額にしたんだろうかと。
うーん・・・、思い出せない。酔っていたのでしょうか。
フリーウェイのフェンダーJのテレキャス借りるのと金額は一緒。
うーん、凄い価格設定です。
もちろん機能、サウンドにおける人気も手伝って、とても皆様に可愛がっていただいております。
その中には、生ける伝説のロックギタリストO氏からのオファーも。
この時ばかりはコイツは外出です。
名古屋でのステージでは、コイツをご指名頂くことが何度かございました。
O氏より、何故かコイツがしっくりくると伺っております。
嬉しい限りであります。


tsl100-2

JCM2000 TSL100 + 1960AX(Cst Cabinet)


いつでもロビーのラック内でスタンバイしております。
これからも可愛がってください。
Marshall JCM2000 TSL100  ¥105/1h


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

まとめてみました

ただ今フリーウェイではスタジオ所有の機材の整理に伴い、
Marshallなどの、使用中古品を適価にてお譲りしております。
こちらでも一部ご紹介させて頂きましたが、
ブログの性質上、古い記事が埋もれていきます・・・。
ブログ右のカテゴリーの欄に「お譲りします」を追加してみました。
興味をお持ちの方、クリックして覗いてみてください。
お探しのものが見つかるかもしれませんよ。
もちろんスタジオ内での試奏のご希望にもお応えいたします。




どれも使用中古品となります。
その点、予めご了承ください。
商品の詳細、価格のご確認等は、お気軽にお電話でお問合せください。
TEL 052-760-6607


(スタジオ担当 ツルサワ)

好調です

フリーウェイで最もリーズナブルなAスタジオ
少し前にFender The Twinのパワー菅を交換いたしました。
サウンドの輪郭といったら良いのでしょうか、
よりファットになりコイツはとても好調であります。
クリーンからクランチのFenderトーン、普遍的な良さを感じますね。
ツィードのそれとは違いますが・・・。
CH2ではFenderらしからぬ歪み。
使えるオールジャンルな1台。
一度お試しください。


Fender The Twin Ast

Fender The Twin


このThe Twin、一つ問題があるとすれば、相変わらず重い・・・。


(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!

フリーウェイは永久会員!!


「数年前に入会した者ですが・・・、まだ会員証使えますか?」


最近よくお問合せをいただきます。
お答えからいいますと、


「もちろんご使用いただけます。」
フリーウェイは、オープン時から永久会員制なのです、はい。


中には紛失された方もいらっしゃるようです。
(紛失に限っては、再発行手続きとして¥525頂いております。)
紛失と勘違いされて、実はスタジオにずっとお忘れになっていたお客様もいらっしゃったり。


今までにご入会頂いた皆様方のお名前、
そしてお忘れになられた会員証、
どちらも大切に管理させていただいております。
お問合せ頂ければご確認し、もちろんご予約も承ります。


お気軽にお電話くださいね。

4月といえば、毎年新しくご入会いただくお客様が多いように感じます。
ありがとうございます。
新たに音楽、楽器に興味を持たれて始められる中高生の方々は、特に多いようですね。
フリーウェイでは充実の機材群を各スタジオにご用意、
そして18歳未満の皆様は入会金無料!!
新しく音楽、楽器を始められる皆さん、お気軽にお問い合わせくださいね。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。


(スタジオ担当 ツルサワ)

メディア事業部からのお知らせ

メディア事業部小島です。
メディア事業部から重要なお知らせを致します。

有限会社フリーウェイ企画メディア事業部は、組織改編のため、
2008年3月31日を以て閉鎖致しました。
長らくご愛顧賜りまして厚く御礼申し上げます。

レコーディング・CD/DVDプレスは、2008年4月1日より、
株式会社サンデーフォークフロント ハートランド ソフトコンテンツ事業部
にて引き続き承りますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
また、ご依頼・お問い合せ窓口も小島が引き続き担当させて頂きますので、
よろしくお願い申し上げます。

株式会社サンデーフォークフロント ハートランド ソフトコンテンツ事業部
                              担当:小島
〒461-0005
名古屋市東区東桜2丁目12番8号 TIビル4F
TEL:052-932-1180
http://www.sundayfolk.co.jp


尚、スタジオフリーウェイは、従来通り営業致しておりますので、
ご利用賜りますようお願い申し上げます。





5月のご予約受付中!!

いつもフリーウェイをご利用いただき、誠に有難うございます。
4月1日より5月中のご予約受付がスタートいたしました。
平日の夜、土日祝の昼間など、人気の時間帯はお早めのご予約を!!
予約状況は随時変化いたしますので、
空き状況等は、TELにてお気軽にお問合せください。
たくさんの皆様のご予約・ご利用、心よりお待ちしております。


(スタジオ担当 ツルサワ)

プロフィール

studio FreeWay

Author: studio FreeWay
愛知県名古屋市千種区にあるスタジオフリーウェイ
音楽スタジオとレコーディング、CD/DVDプレスのお店です。
当店スタッフからみなさんへ
最新ニュースから独り言までお伝えします。
名古屋市千種区新西2丁目14-10
052-760-6607
http://studiofreeway.com/

本日のご来場者
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2投票
質問 あなたの好きなギターアンプは?
やっぱりMarshall!
JC、Jazz Chorus だよね?
PEAVY 5150 でしょ。
The Twin もいいよ。
VOX 最高!
SOLDANO で決まり。
他のがいいな。

コメント



- アクセス解析 -

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブログ内検索