fc2ブログ

奇跡の組み合わせ

Fender old
TWEED CHAMP & SUPER CHAMP


羨ましい・・・、
その一言です。


(スタジオ担当 ツルサワ)

スポンサーサイト



18歳未満の皆様、入会金無料!!

もう学生の皆さんは夏休み。
フリーウェイにもたくさんの皆さんがご利用、ご入会にお越し頂いております。
有難うございます。
フリーウェイは、18歳未満の皆さんは入会金は無料、さらには永久会員制!!
スタジオをお探しの中高生の皆さん、これはお得です。
皆さんのご利用、ご入会お待ちしてます。


(スタジオ担当 ツルサワ)

今池?

imaike


皆さんからライブ告知のフライヤーや新譜の宣伝ポスターを
お預かりする機会が多々あります。
もちろん宣伝させていただいてますので、どんどん持って来てください。
写真のポスター、先日いただいたんですが・・・、
「んっ?」
何か違うし、何か面白い。


(スタジオ担当 ツルサワ)




儚い・・・

080726


リハスタではつきものですが、いつかはクラッシュシンバルは割れてしまいます。
オープン当初から非常にマメにチェック・交換をしてますが、
見つけた時はかなりブルーな気分です。
叩き続ければいつかは割れてしまうものですが。
あぁ、もう終わってしまったか・・・、
花が枯れてしまったのを見るかのよう気分です、はい。


(スタジオ担当 ツルサワ)


お譲りします ~ Greco ファイアーバード タイプ ~

スタジオ所有のGrecoファイアーバード タイプをお譲りします。
残念ながらシリアルが確認出来ませんので、正確な年式はわかりません。
お探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
使用中古品となりますので、その点は予めご了承ください。
詳細についてはお気軽にお問合せください。
近郊にお住まいの方は、スタジオでの試奏もOKです。
TEL 052-760-6607


FB-1
Grecoファイアーバード タイプ (ソフトケース付) 価格:¥35000


(スタジオ担当 ツルサワ)

ランディ・ローズを知らない!!

たまにお客さまから、このブログについてお声をかけていただきます。
ありがとうございます。
きょうも二十歳のギタリストと談笑、先日アップしたMarshall1959RRについて。
ランディ・ローズって誰ですか?とのこと。


アハハハ・・・、ちょっと汗をかいてしまいました。
これ聴けばわかりますよ。
Randy Rhoads


(スタジオ担当 ツルサワ)

エレアコもあります

フリーウェイにおいて、結構必要とされる時が多いのがエレアコ。
お電話でもよくお問合せをいただきます。
これだけレンタル楽器があれば、もちろんご用意しております。


ovation 6868
OVATION 6868 Elite Standard ¥105/1h


1曲だけで使う場合とか、もしスタジオで借りれるのであれば自分も持っていかないなぁ。


(スタジオ担当 ツルサワ)

非常に気になるんですが・・・

marshall1959RR
Marshall 1959RR


ランディ・ローズが生前にオーダーしたカスタムモデルの復刻版。
是非とも弾いてみたいぞ。
MXR DISTORTION+を繋ぐと、あの雰囲気に近付くんでしょうかね。
見た目も素敵ですねぇ。
Marshall好きのスタジオとしても、一度は試奏しておきたい一台です。


(スタジオ担当 ツルサワ)

レンタルギター ALL¥105/1h

guitars


フリーウェイでは、各種ギターのレンタルをしております。
どれも¥105/1時間!!
手ぶらでのリハも安心です。


(スタジオ担当 ツルサワ)

お盆期間中の営業について

もうこんなお知らせをする時期なんですねぇ。
ちらほらとお問合せいただいてますので、
こちらでもご案内させていただきます。


お盆期間中もフリーウェイは通常通り営業させていただきます!!
営業時間はカレンダー通りであります。
8月のご予約はすでに受付けを開始しておりますので、
お盆でお仕事がお休みの皆様や夏休み中の皆様、
どんどんリハーサルにご利用くださいませ。


(スタジオ担当 ツルサワ)


「柱」 HEATWAVE

HEATWAVE 柱
柱 / HEATWAVE


90年に発表されたHEATWAVEの1枚目「柱」。
ライブとリハーサルにおいて繰り返し練り上げてきた楽曲を注ぎ込む。
アーティストにとって世の中に送り出す1枚目の作品には、
そんな側面が多分にあります。
だからこそ、そのアーティストの本来の姿を垣間見ることができます。
ロックの歴史の中では、最初の1発目はとても重要であります、
と勝手に私は思い続けてます。


この作品も、それまでライブで演奏し作り上げてきた楽曲が並ぶと聞きます。
何が私的名盤か・・・、
この作品には、
恐ろしいほどの「熱」と、研ぎ澄まされた「空気」が存在しているように聴こえます。
記録されているとでもいいましょうか。
5年後、同じ楽曲をもっと上手く演奏できるかもしれません。
しかし同じ瞬間を記録することはできません。
二度と手にすることが出来ない「瞬間」が詰め込まれた素晴らしいロックンロールアルバム、
そして魂のこもったファーストアルバムです。
今聴いてもヒリヒリしてしまいます。
やはり1発目は肝心です。


SONYさん、もう一度世の中に届けられるようにしてくださいよ。
(スタジオ担当 ツルサワ)



Sst MESA/BOOGIE SINGLE Rectifier

Sスタジオのシングル・レクチ。
これに限った話ではありませんが、
レクチシリーズはフットスイッチがなければ、本来の性能が引き出せないんですよね。
SOLOのボリュームをオンにも出来ませんし。
受付けフロントにてお貸ししてますので、お気軽にお申し付けください。


それにしてもメサは、実用的な機能を取り入れたアンプを作ったものですねぇ。
MESA PEDAL


(スタジオ担当 ツルサワ)

昨日は・・・

音楽好きにとって夏といえば野外フェスだったりしますが、
どうしても都合のつかない私にとっては、夏といえば「大相撲名古屋場所」であります。
昨日は愛知県体育館に行ってきました。
生で見る相撲の魅力に取り付かれてから、これで5年連続です。
大相撲観戦を盛り上げる一つに、「呼び太鼓」というものがあります。
この「呼び太鼓」、大相撲観戦を彩る一つの音楽でもあります。
とんでもない高さのやぐらの上で演奏?され、訪れる人々の心をワクワクさせてくれます。
音楽といえばロックやポップスばかりではございませぬ。
人間の暮らしや伝統の中で、古くから音と人はともにある、
そんなことを思う一日でありました。


(スタジオ担当 ツルサワ)


Marshall JCM SLASH

JCM SLASH front

Marshall JCM SLASH


最近とてもギターアンプのレンタルがあるんですよ。
お客さんがまた新しいお客さんを誘ってご来店していただいたり。
有難うございます。
ギタリストの方の割合が非常に多いのも有り難いことです。
ある意味そこを狙ってもいるんです。


この「Marshall JCM SLASH」、
ウォームなドライブ感が非常に気持ちの良いアンプなんです。
やはりレスポールなどのハムバッカーには良く合いますねぇ。
¥525/1hでレンタルしてます。
JCM好きの皆さん、一度鳴らしてくださいませ。
800や900とは、また一味違います。


(スタジオ担当 ツルサワ)

MARCYさんご来店

EARTHSHAKERのボーカリストMARCYさんがフリーウェイにご来店。
MARCYさんといえば、ご説明不要のスーパーボーカリストであり、
日本のROCKの歴史においてその存在はレジェンダリー。
名古屋のライブハウスHeartLandさんの番組のロケでお越し頂いたのですが、
なんて素晴らしい人柄なんでしょうか。
正直コワイ方かと思ってたのですが、全然。
笑顔がとても素敵なんですよねぇ。
私もロビーでスタジオの紹介をさせていただきました。
フリーウェイといえばギターアンプ。
MARCYさんも積まれたマーシャル群やハイワットなんかに興味を持って頂いたようで、
私としても嬉しかったですね。
またこの番組の詳細は、後日ご報告させて頂ます。


とてもハッピーな一日でした。
ポツダム・レッドさんも有難うございました。


MARCY001

名古屋限定の超豪華2ショット




MARCY003

壁に並べられたギター群でトーク




(スタジオ担当 ツルサワ)


チェリー・サンバースト

P-PROJECT 4



新しくレンタル仲間入りのP-PROJECT。
市販モデルを知っている方々から、「何でこの色?」と聞かれます。
実はこのカラーリングはオーダーなんですよ。
随分前にたまたまフェルナンデスの営業の方がいらっしゃって、
ビックリしておりました。
本田毅氏ご本人が見てもビックリするんでは・・・。


(スタジオ担当 ツルサワ)

8月のご予約受付中!!

この時期になるとご利用の皆さんのバンド活動が、さらに活発になりますね。
8月中のご予約もどしどしと受付けしておりますので、お早目のご予約を。
また、中高生の皆さんは夏休みがやってきます。
フリーウェイでは18歳未満の方は入会金が無料!!
バンドのメンバー皆さんで、この夏フリーウェイに是非お越しください。
絶対にお得ですよ!!


(スタジオ担当 ツルサワ)


ライブにおけるギターの音

音作りの相談にわざわざ隣の県からいらっしゃる若者が。
彼はとても研究熱心でたくさんの質問を抱えて、
先月のある日には半日かけて一緒にライブに向けて一からのサウンドチェック。
それ以来お会いしてなかったので、ずっとどうだったのか気になっていました。
今日お電話をいただき、ライブにおいて随分とサウンドが向上し、
何かを掴みかけたとのことでした。
ホッとするとともに嬉しくもある電話でした。
ありがとう。


(スタジオ担当 ツルサワ)



P-PROJECT

P-PROJECT-1



新しくレンタルに仲間入りのストラトタイプのギター。
P-PROJECT製のギター、


P-PROJECT-2



ギタリスト本田毅氏のアーティスト・モデルであるNA-TH-2。
しかしこのカラーは無いのでは。
もともとブリッジ近くのシングルPU位置には、サスティナーが付いていました。
それを外し、他のPUを交換。

フロントPU:Vanzandt BLUES
センターPU:Vanzandt BLUES
リアPU  :Seymour Duncan JB & Vanzandt

何故にリアに2つのPUかというと、このミニスイッチでハムかシングルか選択出来るのです。


P-PROJECT-3



ビンテージトーンに定評があるVanzandtのPUを選択すれば、
3シングルのストラトサウンドに。
さらにパワーのあるサウンドが欲しい時には、Duncan JBを。
とてもヌケの良いサウンドになってます。
¥105/でレンタル!!
もともと素晴らしい作りのギター、是非音を出してみてください。


(スタジオ担当 ツルサワ)

お疲れさま

Aria ProⅡ



本日をもちまして、フリーウェイのレンタルギター群の中から、
Aria ProⅡ ストラトさんが引退となります。
長い月日の間、ごくろうさん。
このストラトとチェンジして、新たなストラト?がレンタルに仲間入り。
明日ご紹介します。


(スタジオ担当 ツルサワ)


ご好評いただいてます

18歳未満入会金無料!!
中学生、高校生の皆さんのご利用には、とてもお得ではないでしょうか。
またフリーウェイは永久会員制ですので、一度の登録でずっと会員証は有効となります。
18歳未満であれば、初めてのご来店からスタジオ料金のみ!!
中学生、高校生の皆さん、ご入会お待ちしてます。


(スタジオ担当 ツルサワ)

FUJI ROCK

いつかはあの雰囲気を体感したいと思ってから数年。
恐らく願いは当分叶わないか・・・。
今年も楽しそうです。
PRIMAL SCREAM、是非とも観たいです。
BOOTSY COLLINS、野外で観れたら気分は最高でしょう。
ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン、ビールが美味しく飲めそうです。
観にいかれる方、是非感想を聞かせてください。
あー、行ってみたい。


(スタジオ担当 ツルサワ)

フットスイッチ

フリーウェイのスタジオ内には、
いくつかチャンネル切り替えが可能なギターアンプがあります。
ピーヴィー5150、メサ・ブギーのシングルレクチやマーシャルJCM2000DSL100。
フットスイッチはもちろん準備しております。
受付フロントにてお貸ししておりますので、
ご希望の際はスタッフにお申し付けください。


(スタジオ担当 ツルサワ)

8月のご予約

本日7月1日より、8月中のご予約受付がスタートいたしました。
たくさんのお問合せ、心よりお待ちしております。


(スタジオ担当 ツルサワ)

プロフィール

studio FreeWay

Author: studio FreeWay
愛知県名古屋市千種区にあるスタジオフリーウェイ
音楽スタジオとレコーディング、CD/DVDプレスのお店です。
当店スタッフからみなさんへ
最新ニュースから独り言までお伝えします。
名古屋市千種区新西2丁目14-10
052-760-6607
http://studiofreeway.com/

本日のご来場者
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2投票
質問 あなたの好きなギターアンプは?
やっぱりMarshall!
JC、Jazz Chorus だよね?
PEAVY 5150 でしょ。
The Twin もいいよ。
VOX 最高!
SOLDANO で決まり。
他のがいいな。

コメント



- アクセス解析 -

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブログ内検索