fc2ブログ

ありがとうございました

あと少しで、フリーウェイの2009年の営業が終わろうとしております。
今年もたくさんの皆さんにお越し頂き、大変感謝しております。
また、このブログを見てくださる皆様にも感謝です。
また新たに、2010年1月5日から皆さんをお迎え出来るよう、明日は大掃除!


091229


明日の掃除はロニーと共に・・・。








(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/

スポンサーサイト



小さいけど

jc-20


クオリティの高い1台。
フラリと超常連さんが、最近入手したこのJC-20を手にして遊びにやって来ました。
このモデルはすでに廃盤で、トランジスタ20Wクラスでは、中古市場ではいまだに高価。
一時、自分も欲しかったモデルなんです。
自慢のコーラスは、2パターンのプリセット。
やっぱり良い音です。
コーラスONは、さすがローランド。
コーラスOFFの音も全然使えます。


二人で研究がてら弾き倒しちゃいました。
スピーカーの大きさから、ギターに応じてのEQが肝でしょうね。
またエフェクト乗りが良いので、何か一つギターとコイツの間にお気に入りのエフェクトを加えると、
非常に効果的なサウンドを出してくれます。
こんなところもJCの良さが受け継がれていますね。
マルチとかは、ちょっと違う気がしてしまいます。
わざわざこんな高い代物を使う必要ないですし・・・。


しかし使いこなすには、以外と経験が必要な1台かなぁと。
高価な自宅練習アンプ、インテリアになってしまうのか、
ちょっとしたRECで使えるぞと思うか。


CA280542


この日の研究の助手達。
非常に優秀でした。






(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

年末年始、営業のご案内

2009年もあと僅か。
今年もたくさんの皆様に、大変お世話になりました。
また来年も、より多くの音楽人が集まって頂けるスタジオ作りを、
より一層心掛けていきたいと考えております。
来年は、おかげ様で10周年です!


さてさて、年末年始の営業のご案内です。
年内は12月29日(火)24時まで営業、
年始は1月5日(火)15時より営業とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。






(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

強面なJCM800

jcm800 kk-01


ロビーで遭遇。
スレイヤーのケリー・キング・モデル。
ロゴだけでも強そうです。
出力管はKT88のようです。


jcm800 kk-02


ケリー・キングの頭や腕なんかと同じ柄?模様?のネット。
まさに生き様を表しています。
本人同様、強面。


jcm800 kk-03


「THE BEAST」をONにすると、どうなってしまうのでしょうか?








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

12月22日

joe strummer


本日は、ジョー・ストラマーさんの命日。


ボロボロのテレキャスをかき鳴らして歌う姿が、今でも大好きです。








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

北京にハードロック

hrc-01


一仕事終えて、中国から帰国された方からのお土産。
ホント、有難うございます。
北京にもハードロックカフェがあるんですねぇ。
パンダがいかしてます。


コピー品ではないとのことです。(笑)


今では北京は、電動自転車が多いらしい。




(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

YAMAHA YD9000

yamaha yd9000


アンプばかりではなく、気付いたら実はドラムセットまで充実の今日この頃・・・。
ロビーから見えませんが、ちゃんとあるのです。
ここ最近、機材のメンテと並行して、機材管理の記録として写真を撮っています。
そんでもってそこから引っ張り出してきたYD9000。
今となっては古いモノでもあるのですが、これは良く鳴ってくれてます。
YD9000が好きな方、また懐かしいと感じる方は結構いらっしゃるのでは?


来年の2月でフリーウェイは、おかげさまで10周年を迎えさせて頂くことに。
その際に、フリーウェイならではの空間を作ってみようかと考えています。
その時は、このYD9000にも活躍してもらおうかと。








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

???

im-1


HOLIDAY NAGOYAの店長さんから貰ったポスター。
間違い探しのようで笑えます。
海の向こうから、1月にやって来るそうです。
いろんなバンドがいますねぇ。








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

穴があったら入りたい

私的にかなりレアな一発録りの音源、
とあるお客さんから、10年程前の自分の演奏を聴かせてもらう。




「何でこの音色なんですか?」


記憶にございません・・・。




「どうやってこのフレーズを思いついたんですか?」


私もそれが知りたい・・・。




あらためて聴くと赤面モノ。
でも妙に熱だけはありまして・・・。


こんな出来事も悪くはないかなと。


70's TL-001








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

会員カードのお忘れ物

え~、フロントでお預かりしております。
お手元にカードが無い久しぶりのお客様も、一度スタッフまでお尋ねくださいませ。






(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

an unexpected visitor

guest-001


珍客、お名前は「しろビシャス」。
リハにお越しの先輩ベーシストさんのご家族。


これから4時間どうしようかと・・・。






(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

JB

JB-001


来春、やって来るんですね。
ご丁寧にも名古屋までも。
ある時期を考えると、非常に仕事熱心なJB氏。
この前は行けなかったので行きたいのですが、
近い日程で違うJB氏(ジャクソン・ブラウン)もある訳で・・・。


それにしても最近のコンサート、


チケットが高すぎるぜ!!








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

DEUCE ~all about 70's rocks!~

用事の為、ご近所でもあるギターショップDEUCEさんへ。


deuce-001


いつも店内に並ぶこだわりの楽器群に見惚れてしまいます。
かなり気になる1本を発見してしまったのです。
これは出会いなのか???


またゆっくりとお邪魔させて頂きます。


deuce-002
DEUCE






(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

無料レンタル追加

marshall&greco-001
GRECO EG 900


12月の無料レンタルに「GRECO EG 900」を追加。
78年製のこのモデルは、ディマジオ「PAF」搭載。
JCM SLASHとあわせてお使い頂いてもOK。
手ぶらでどうぞ!!








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
12月の無料レンタル「GRECO EG 900」
http://studiofreeway.com/

改正著作権法

091209


2010年1月1日から施行のようです。








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/


CAR WHEELS ON A GRAVEL ROAD

lw-001


たまには家で、静かに音楽を。








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/

ART ROCK NIGHT in NGOYA Vol.54

arn54-01
ART ROCK NIGHT in NGOYA Vol.54
2010年1月16日(土) 今池ボトムライン  OPEN1 7:30/START 18:00


すでに名古屋の名物。


arn54-02
半分はお世話になっている皆さん。
皆さん、強烈です。
興味をお持ちの方は、是非!!








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/


今日は69年製

091206-01


お客さんから、「アレ、弾かせて欲しいのですが」とお電話頂きます。
普段から機材に関しては、より良い状態の維持に努めてますが、
特にヴィンテージものは、真空管の暖めが使用前には重要なんです。
やっぱり音が違ってくるものです。
せっかくなのでお客さんがご利用になる時間に、良いパーフォーマンスを発揮してもらいたい。
ですから、いつもの事ながら試運転中。


やっぱりこの音、これにしか出せません。
仕事、忘れそう。


091206-02


ロックンロール








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/

Danelectro

danele-001


すげーチープなんだけれど、何故か欲しくなるダンエレクトロ。
リイシュー品は、以前は韓国製、最近は中国製のようです。
ブリッジが木ってのがタマリマセン。
ボディーサイドの白は、塗装ではなくてテープ。(笑)
いつかはDanelectro。








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/

早いもので、もう12月

12月の無料レンタル。


jcm-slash-1


「Marshall JCM SLASH」です。
また製造すればいいのにと思っている1台。
何故かって、それはもちろんサウンドです。


slash-0001


この方がSLASH。
最近では、B'zの稲葉さんとマキシを出したり。
私としては、アクセル君と早く仲直りして欲しいのよ。
お互いに元気なうちに。


後ろの2台のヘッド、良く見ると「JCM SLASH」。
どうぞ、12月はプライスレスです。








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/


BC Rich

BC-01


変形、カクカクなギターで有名な「BC Rich」。
選ばれた者しか持ってはいけない?ほど、強烈な個性です。
「さて俺は?」ってことで、イケメン・ハイテクギタリスト君からお借りいたしまして、
スタジオ内の鏡の前で。
フリーウェイのスタジオは、全て鏡張りなので、
こんな時にも有効的です、ハイ。


BC-02


立ち姿は最悪でした・・・。
私は「選ばれた者」ではないことを確認。
二度目は無いでしょう。(笑)










(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/

たまには外へ

momiji-01


昨日、今さらですが紅葉なんぞを。
自然に囲まれると、どこかホッとします。


帰宅途中、無性にコイツの弦を張り替えたくなる衝動。
紅葉を見ていたら、コイツを思い出してしまった。
クローゼットの中にしまったまま、こりゃアカン。
帰宅後、バラ弦を探しに。


bzk-01


アコースティックな気分なんでしょうか。
紅葉を見たおかげで、コイツの音が生きかえりました。
しかし、腕は落ちてました・・・。










(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/

予約スタート

本日より予約の受付がスタート。
1月分です。
しかも2010年。(当り前ですが)
ご予約、お問い合わせ、お待ちしてます!!








(スタジオ担当 ツルサワ)
12月の無料レンタル「Marshall JCM SLASH」
http://studiofreeway.com/
プロフィール

studio FreeWay

Author: studio FreeWay
愛知県名古屋市千種区にあるスタジオフリーウェイ
音楽スタジオとレコーディング、CD/DVDプレスのお店です。
当店スタッフからみなさんへ
最新ニュースから独り言までお伝えします。
名古屋市千種区新西2丁目14-10
052-760-6607
http://studiofreeway.com/

本日のご来場者
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2投票
質問 あなたの好きなギターアンプは?
やっぱりMarshall!
JC、Jazz Chorus だよね?
PEAVY 5150 でしょ。
The Twin もいいよ。
VOX 最高!
SOLDANO で決まり。
他のがいいな。

コメント



- アクセス解析 -

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブログ内検索