fc2ブログ

御礼

2月1日より、2ヶ月間にわたって実施させて頂いた「10周年キャンペーン」も、
本日を持ちまして終了です。
新たにたくさんの皆様にもお越し頂き、大変嬉しく感じております。
有難うございます。


明日からは4月、新年度ですねぇ。
今後もより一層、音楽を愛する皆様が集うスタジオ作りに精進していきますので、
これからもスタジオ フリーウェイを、どうぞ宜しくお願い致します。


fw01







(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!

スポンサーサイト



近年は、

jb-0001


非常に来日の頻度が高いJEFF氏。
律儀にも毎度名古屋にやって来てくれます。
今回も例に漏れず。
4月は行けるかも・・・。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

生産完了なんですかぁ・・・

jcm2000-0001


JVMシリーズへフラッグシップ・モデルとして受け継がれる形でしょうか。
JCM2000が生産完了のようです。
フリーウェイがオープンした10年前、すぐにではありませんが、
JCM2000をスタジオに導入したことを良く覚えてます。
当時、意外に置いてあるところが無かったんです。
今では当たり前ですが・・・。


何と無く一つの時間の流れが終わった気がするのは、
私だけでしょうか。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

気になる一品

whiteface rat
Pro Co Limited Edition Reissue '85 Whiteface RAT


NAMMショーに出品されたって話しを聞いて、非常に気になっていました。
エフェクターの見た目と質感は、RATの箱が一番好きだったりします。
とうとう日本で発売となったようです。
84年~85年のモデルのリイシューですが、音の方はどうなんでしょうか?
人気のある当時のモデルに似てるんですかねぇ。
でも「世界限定4000個」ってのは多過ぎないかと・・・。
期待と駄目な気と半々・・・。
試奏された方がいらしたら、是非感想を聞かせてください!






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

10周年キャンペーン

2月1日から始まりました2ヶ月間の10周年キャンペーンも、
残すところ1週間となりました。
今日現在までにも、非常にたくさんの皆様のご入会を頂き、
誠に有難うございます。
まだまだ多くの皆様のお越しを、心よりお待ちしております。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

機材のご案内

ベースアンプALBIT B220、メンテナンス完了いたしました。
Bスタジオに常設しております。
宜しくお願い致します。







(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

Funk Battle 2010

FB2010
「Funk Battle 2010 名古屋の陣」
4月10日(土) DreamCube OPEN/18:30 START/19:30


名古屋から全国津々浦々、数多くの街でファンキーなステージを繰り広げているB-FISHさん。
またまた良い音楽で良いお酒が飲めそうなライブです。
是非!!






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

ボブ・ディランさんが、

昨日、今日とZEPP名古屋のステージに立っています。


見たかった・・・。
昨日のアンコール1発目が、「Like A Rolling Stone」だったとか。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

ALBIT B220

メンテナンスの為、ALBIT B220を
TRACE ELLIOT AH200へ変更させて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

日曜を除いては25時まで営業!

2月より、日曜を除き25時までの営業となりました。
10年近く、同じ営業時間でスタジオを運営してましたので、
お客さんの頭には、今までの営業時間がインプットされ過ぎの傾向がございまして・・・。
ようやく最近は、覚えて頂けた感じがございます。


2010年2月より営業時間が変更になりました。


新しくスタジオをお探しの皆さんも、宜しくお願い致します!!




(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料



10周年キャンペーン

ご好評のキャンペーンも残り2週間ほど。
まだまだたくさんの皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料



ap-Ⅱ








(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


お初です

svt-2


ampeg SVT-Ⅲ、古いモデルです。
現行とは違い、モデル名に「Pro」がつきません。
渋い、渋過ぎる面構え。


svt-1


グライコも渋い。
こういったアイテムに反応してしまいます。


九龍フルタセイヤ氏 所有。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

t.c.electronic PolyTune ②

PolyTuneのつづき。


tc polytune-03



開放で6弦全てならした時の表示。
左の緑のあかりから6弦、5弦、4弦・・・。
下の赤の表示は、その弦がフラットしている事を示しています。
シャープしていると上にランプがつき、
その幅が大きければ、もう一段赤がつきます。(確か・・・)
もちろん各弦のみの表示も可能。
それは勝手に反応してくれました。


慣れは必要かもしれませんが、チューナーとしての反応も非常に良く、
精度も私的には問題はないかなぁと。
総じて良く出来てますよ、コイツは。




tc polytune-02



ストロボタイプの表示に、ディスプレイを切り替える事も可能です。
さすがに古い人間の私には、慣れるのにさらなる時間が・・・。


いまだにチューナーはBOSS TU‐12しか持っていない私・・・。
次に買うのであればコイツかなぁと。
TCらしく非常に品質は良いです。
でも見易さはKORGに軍配は上がりますね。
しかしデザインはTCかと。

購入、そして到着後、早速お貸し頂き有難うございます!!






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

エレアコ用アンプ

aer bingo2-101
AER BINGOⅡ


フリーウェイで密かな人気を誇る「AER BINGOⅡ」。
エレアコ用のアンプで、音質、機能において、
同じカテゴリーの他社の商品と比べ、一歩リードしていると私は考えてます。
まあ、値段もリードしちゃってますが・・・。(苦笑)
コレがあると、リハーサルが非常に快適になります。
BINGOⅡのプリ段の後に、DIアウトが装備されてますので、
積極的な音作りの後に、PA卓へ送る事が可能なんですね。
本体自体も60Wの出力がありますので、
音質はもちろん、モニター環境においてもストレスの無いリハーサルが可能なんです。


一度お使いください。
コレは、良いです。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

機材のご案内

ampeg-a


メンテナンスの為、一時変更しておりましたBスタジオのベースアンプ用キャビネット。
通常通り、Ampeg SVT810Eを設置させて頂きました。


ampegalbit-101


宜しくお願い致します。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

t.c.electronic PolyTune

お客さんから、「ブログネタにどうぞ」と試奏させて頂きました。
いや~、有難うございます。
お借りしたのが、発売前から話題だったコレ。


tc polytune-01
t.c.electronic PolyTune


3月発売ってことで、お手元に届いたばかりとか。
コレ、チューナーなんですが、
何が話題かって言ったら、ギターを6弦全て開放でストロークすると、
なんと同時に全部の弦のチューニング状況を表示してくれるんです。
ホンマかいなぁ・・・。
でも高品質な製品を出し続けているTC・・・。
とりあえずデザインは素敵過ぎ。
さすがにTCだぜ。


しかし、ピッチの精度や使い易さなんかを踏まえ、
期待半分、疑い半分でスイッチON。


うひょー、なんか新しい感覚・・・、
つづく・・・。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

チラシいろいろ

chirashi-01


バンドさんから、いろいろチラシ等をお預かりさせて頂いてます。
それぞれ個性的なデザインで、なかなか面白いですね。


特に九龍カワイ君のデザインは、個性的。
遠目で見ても良くわかります。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

一時、機材変更のお知らせ

trace cabi-1


メンテナンスの為、Bスタジオのベースアンプ用キャビネットを、一時変更とさせて頂きました。
Ampeg SVT810EからTRACE ELLIOT 1048へ。
2、3日の入れ替えとなりますので、
何卒、宜しくお願い致します。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。



10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

平日の

早い時間帯16:00~18:00/16:30~18:30、
新しい料金帯がご好評。
驚きと共に、お客さんの方から御礼を頂戴することも。
いえいえ、こちらこそ有難うございます。


3月から平日の夕方は新料金!!



6119-1







(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。



10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

シニアから、ママ、キッズまで・・・

bandojiman


バンド自慢 2010


コピー/カバーであれば、どなたでも応募できるコンテストです。
名古屋での予選は名古屋ブルーノート、凄いですねぇ。


応募用紙がロビーにございますので、是非!!






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料

本日より

4月の予約受付がスタート!!


そして超低料金な時間帯もスタート!!


20100215205410fe9-1


宜しくどうぞ。






(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!


10周年キャンペーン 入会金無料
10周年キャンペーン オプション楽器・機材無料
プロフィール

studio FreeWay

Author: studio FreeWay
愛知県名古屋市千種区にあるスタジオフリーウェイ
音楽スタジオとレコーディング、CD/DVDプレスのお店です。
当店スタッフからみなさんへ
最新ニュースから独り言までお伝えします。
名古屋市千種区新西2丁目14-10
052-760-6607
http://studiofreeway.com/

本日のご来場者
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2投票
質問 あなたの好きなギターアンプは?
やっぱりMarshall!
JC、Jazz Chorus だよね?
PEAVY 5150 でしょ。
The Twin もいいよ。
VOX 最高!
SOLDANO で決まり。
他のがいいな。

コメント



- アクセス解析 -

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブログ内検索