ウォーレン・デ・マルティーニ風

RATTのウォーレン・デ・マルティーニ。
このスネイク・スキン仕様のギターは非常に印象的ですね。
お客様のOさんが、ライブでRATTをカバーされるということで、
このスネイク・スキン仕様のギター・トップをDIY。
知ってはいましたが、Oさんはとても器用。
何でもやってしまいますね。

圧巻の1本です。
あまりの仕事っぷりの良さに、笑ってしまいました。
しかしご本人曰く、「鳴らなくなってしまった。」とのこと・・・。(笑)
いやいや、それは二の次です。
ステージでは、見る人にとって非常に印象に残ることは間違いないでしょう!
しかしですねぇ、ウォーレンのギターで有名どころは、
あと3本あるんですよね。

Oさん、DIYでのコンプリートお待ちしております。(笑)
(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
2010年2月より営業時間が変更になりました。
3月から平日の夕方は新料金!!
スポンサーサイト