先日、大須にあります楽器ショップ
GRACIASさんにお邪魔する機会がございまして。
GRACIASさんといえば、ギター&ベースのリペアにおいて、
とても信頼のおけるショップとしても有名であります。
GRACIASさんは、今年でオープン10周年。
おめでとうございます。
10周年を記念して、3月6日(日)にライブを企画されているとのお話。
場所は、大須ElectricLadyLand、デカイ!!
国内のみならず海外でもご活躍のパーカショニスト大儀見元さん率いる
「Salsa Swingoza」を
迎えてのスペシャルなライブです!
日本では数少ない本格派ダンス・サルサ・バンド、しかも総勢11名のビッグ・グループ。
オーナーの坂田さんは、サルサとキューバ音楽を愛するベース奏者でもありまして、
私もアイリッシュやバルカンのトラッドが好きということで、話しが盛り上がりまして。
これだけのビッグ・グループですと、ステージもそれなりに広くないとあきません。
こういう仕事してますと、私も多少はライブを企画するお金の計算も出来たりします。
音楽への愛情故に、色々な覚悟もいるわけなんです。
オーナー坂田さん曰く、
「自分が呼びたいから企画する、観たいから企画する、音楽を紹介したいから企画する。」
「しかし10年に1度ぐらいしか出来ない。(笑)」
そして最後に、
「観てもらえれば、1発でヤラレル。」
最後の言葉はニュアンスは違うかもしれませんが、わかる気がします。
もちろんユーチューブなんか無かった頃、
アイルランドの音楽が聞きたくてリュックしょって行ってしまった訳で。
毎晩、演奏が聴こえてくる酒場に足を運びました。
とある町の酒場で、軽快なトラッドばかりを演奏しているグループがいまして。
店内(酒場であってライブハウスではないです)は盛り上がり、おじさん、おばさん達が踊り出し、
まだまだシャイだった私は、踊りやすいように近くにあったテーブルなんかを片付けていた。(笑)
店内がダンスホールとなるには時間はかかりませんでしたね。
お隣の他人が、もう他人ではない雰囲気。
音楽というものを生活の中で一番身近に感じた瞬間だったかもしれません。
「観てもらえれば、1発でヤラレル。」
そこに極上のグルーヴがある、人は歌う、人は体を揺らす。
素晴らしい夜になりそうですね。
ご興味がある方は是非!!
(スタジオ担当 ツルサワ)
OPEN 11周年キャンペーン!!