Roland JC-120 70’s

Roland JC-120 70’s
オプション機材のRoland JC-120 70’s 。

前回紹介したJC-160と同じく、
ブライトスイッチの無い70年代のモデルです。
ブライトスイッチの搭載が1979以降と言われていますので、
75年~78年の製造ってことになります。

バックパネル側のレイアウトも実にシンプル。
前回のJC-160同様、スピーカーも時代の経過を感じさせます。

Roland JC-120 70’s
¥525/1時間でレンタルしております。
知ってる人は知っている、知らない人は「なんじゃ?」っていうJCの魅力。
4インプットのマーシャルやVOXなどで行う「リンク」ってありますよね。
実はJCでも「リンク」が出来るんですよね。
CH1とCH2をMIXさせるわけです。
2つのプリアンプを通した音がスピーカーから出てきます。
2つプリを通るということは、CH1とCH2のEQがそれぞれセッティングできるのです。
音も十分に太くなりますし、セッティングの幅も広がります。
これ、結構使えます。
続きは、また次回に。
(スタジオ担当 ツルサワ)
スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!