fc2ブログ

acoustic B2

acoustic B2

acoustic B2 HEAD


Cスタジオに常設のベース・アンプ・ヘッド、「acoustic B2」。
「acoustic」ブランドは、ドン・マットソン氏とハーヴィ・ガースト氏によって、
1966年にアコースティック・コントロール社が設立されたことが始まりと言われています。
やはりacousticのベース・アンプと言えば、ジャコ・パストリアスを思い出します。
確かジャコの使っていたモデルは「360」でしたね。
acousticのイメージで強いのが、深みのある中低域。
Cスタジオの「acoustic B2」にも、このacousticらしさは引き継がれています。
2バンドのミッド・コントロールに加え、中低域を重視した7バンドのグラフィックEQ。
これらの組み合わせによって、幅の広い中低域の音作りが可能です。


このB2と組み合わせているキャビネットは「Hartke410B」。
スピーカーが紙ではなくアルミ・コーンのモデル。
強度、俊敏なレスポンスには定評があるキャビネットです。


Hartke410B with acoustic B2

Hartke 410B with acoustic B2


Cスタジオに常設しております。
ソルダーノ、マーシャルのスタック・ギター・アンプとの組み合わせも、
パワー感があってなかなか良いです。
それにしてもacousticって、最近見なくなってしまいましたねぇ。
(スタジオ担当 ツルサワ)


スタジオ フリーウェイでは18歳未満の方は入会金無料!!
プロフィール

studio FreeWay

Author: studio FreeWay
愛知県名古屋市千種区にあるスタジオフリーウェイ
音楽スタジオとレコーディング、CD/DVDプレスのお店です。
当店スタッフからみなさんへ
最新ニュースから独り言までお伝えします。
名古屋市千種区新西2丁目14-10
052-760-6607
http://studiofreeway.com/

本日のご来場者
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2投票
質問 あなたの好きなギターアンプは?
やっぱりMarshall!
JC、Jazz Chorus だよね?
PEAVY 5150 でしょ。
The Twin もいいよ。
VOX 最高!
SOLDANO で決まり。
他のがいいな。

コメント



- アクセス解析 -

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブログ内検索