Fender Japan テレキャスター④
パーツ類がちょこちょこと交換されていますが、
テレキャスのサウンドを崩すような変更はしておりません。
その中でも、見た目的にも大きな変更点はブリッジ部でしょうか。
とはいっても比較的地味ですけど・・・。

サドルを3Wayから6Wayに交換、
6Wayにするためにはプレートの交換も必要になりますね。
もちろんプレートにはFenderロゴ。
テレキャスに限っては、音のニュアンスと見た目から、
3Way派の方が多いかと思います。
スタジオとしては、レンタルでたくさんのプレイヤーの方に弾いて頂く観点から、
オクターブ・ピッチの正確性を優先して6Wayに交換しております。
それではまた!
(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/
テレキャスのサウンドを崩すような変更はしておりません。
その中でも、見た目的にも大きな変更点はブリッジ部でしょうか。
とはいっても比較的地味ですけど・・・。

サドルを3Wayから6Wayに交換、
6Wayにするためにはプレートの交換も必要になりますね。
もちろんプレートにはFenderロゴ。
テレキャスに限っては、音のニュアンスと見た目から、
3Way派の方が多いかと思います。
スタジオとしては、レンタルでたくさんのプレイヤーの方に弾いて頂く観点から、
オクターブ・ピッチの正確性を優先して6Wayに交換しております。
それではまた!
(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/