GRECO Flying V Type ②

プレートの「GRECO」ロゴの色が落ちてしまってますがグレコなんです。
本家のリイシューにもありますが、こちらのモデルも67年モデルを再現しております。
もともと本家では、1958年にエクスプローラーと共に発売されたのですが、
当時は斬新過ぎたようですね。
2年ほどで、とりあえず初期の生産は100本前後で終了してしまったようです。
60年代に入り、ジワジワと有名ギタリストに使用されていくわけであります。
58年にこの形は早過ぎでしょう。
さすがアメリカ人の発想は大胆。
派手なボディシェイプ、そして座って弾き難いってのもあり、
フライングVは実に覚悟のいるギターですね。
気になるギタリストの皆さん、
フリーウェイは全室鏡張りですので、お似合いかどうかお試しください。
私には全く似合っておりませんでした。

(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/