GRECO Flying V Type ③
さてこのグレコV、何年産まれのギターなのでしょうか。

シリアルは、「D786469」。
頭のDは、Aから数えて4番目。
ということで4月であることを記してます。
数字の頭2桁が78なので、78年4月産まれって事が確認できます。
1978年といえば、王貞治選手が800号本塁打を達成した年なんです。
あとドラフトで「空白の一日」ってのもありましたね。
何故かこんなことを覚えてまして・・・。
いかんいかん、話しが逸れ過ぎでした。
78年製・・・、そう考えると十分に古いなぁ。
レスポールが78年、SGが77年、そしてこのVが78年、
フリーウェイのグレコ70年代後期トリオです。
大切にメンテをして、末永く皆さんにお使い頂きたいと考えております。

(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/

シリアルは、「D786469」。
頭のDは、Aから数えて4番目。
ということで4月であることを記してます。
数字の頭2桁が78なので、78年4月産まれって事が確認できます。
1978年といえば、王貞治選手が800号本塁打を達成した年なんです。
あとドラフトで「空白の一日」ってのもありましたね。
何故かこんなことを覚えてまして・・・。
いかんいかん、話しが逸れ過ぎでした。
78年製・・・、そう考えると十分に古いなぁ。
レスポールが78年、SGが77年、そしてこのVが78年、
フリーウェイのグレコ70年代後期トリオです。
大切にメンテをして、末永く皆さんにお使い頂きたいと考えております。

(スタジオ担当 ツルサワ)
http://studiofreeway.com/